Braveの最新情報

| RSS

BraveがApple社iOSガイドラインに対応。今後もユーザーやコンテンツ制作者を支援する革新を続けます

12月 10, 2020

本日、BraveはApple社の最新の規定に対応するため、iOSブラウザの新バージョン(1.22)をリリースしました。その結果、iPhoneやiPadのBraveユーザーは、アテンションに応じて報酬を獲得することができなくなり、ユーザーとしてお気に入りのオンラインクリエイターにティッピングすることができなくなります。

この記事を読む

Brave、アクティブユーザー数が月間(MAU)で2,000万人、日別(DAU)では700万人に

11月 3, 2020

Brave 1.0は、最もプライバシーを重視し最も安全で最も高速な(通常の3-6倍)ブラウザです。おかげさまで、2020年11月にBrave1.0はリリースから1周年を迎えました。Brave1.0はこの1年で大きく成長しました。そして、この1周年という節目に、月間アクティブユーザー数が1年前の870万人から2.3倍となり、2,000万人を突破(2,050万人)しましたことを、ここに発表いたします。

この記事を読む

リファラルプログラムの変更について

10月 8, 2020

今回、リファラルプログラムへの新規登録を終了することになりました。現在すでに認証済みのクリエイターにはこの変更は影響ありません。また、この変更後も、コンテンツクリエイターがウェブページやSNSのアカウントを認証し、ユーザからの支援を受けることは可能です。この変更は、現在リファラルプログラムに参加していない方にのみ適用されます。

この記事を読む

Braveリサーチ 活動報告

8月 31, 2020

Braveリサーチの目標は、Braveブラウザやエコシステムのニーズや野心的な取り組みを限界を超えて実現することです。Braveリサーチでは研究者と開発者が精力的に活動しています。メンバーの大半がコンピューターサイエンスの博士号を取得していますが、極めて実務的な業務を行い日常的にコードを書いています。

この記事を読む

Geminiの仮想通貨の取引機能とウォレット機能がBraveに統合

7月 16, 2020

GeminiとBraveが提携し、仮想通貨の売買、保有、獲得をBraveブラウザから簡単に実施いただけるようになったことを発表いたします。これによりBraveブラウザのユーザーの皆様は、新しいGemini Trading Widget(取引ウィジェット)を使用し、簡単かつ安全に仮想通貨をお取り扱いいただけます。Gemini Trading WidgetはBrave Nightly版で使用可能となっており、一般リリースも近日中に実施される予定です。

この記事を読む

OriginのMatthew LiuとNick Pouldenをゲストに迎えてのAMA

4月 20, 2020

つい最近、4月16日に開催したAMAでは、Originの共同創業者のMatthew LiuとシニアエンジニアのNick Pouldenが登場しました。Originは、商品やサービスの売り手と買い手が分散型のオープンウェブ上で取引できる、シェアリングエコノミーのプラットフォームです。

この記事を読む