
bitFlyer と次世代高速ブラウザ Brave が業務提携に関する基本合意書を締結
Jul 9, 2020
bitFlyer は、Brave ブラウザの暗号資産(仮想通貨)ウォレット領域における日本初のパートナーになります。
Blog
Braveブログにようこそ!ここは広告ブロック、Braveの機能、パフォーマンス、プライバシー、ベーシックアテンショントークン(BAT)に関連するアナウンスのトップページです。
Jul 9, 2020
bitFlyer は、Brave ブラウザの暗号資産(仮想通貨)ウォレット領域における日本初のパートナーになります。
Jun 26, 2020
本記事では、研究エンジニアのGonçalo Pestana氏、暗号技術者のIñigo Querejeta-Azurmendi氏、研究員のPanos Papadopoulos氏、チーフサイエンティストのBen Livshits氏による成果をご紹介しています。
Jun 25, 2020
本記事ではサードパーティのトラッキングを排除してから6か月たったオランダ公共放送(NPO:Nederlandse Publieke Omroep)の実例にもとづき、全てのパブリッシャーの方に有用と思われる情報を紹介しております。
Jun 11, 2020
Braveのコミュニティは当社設立以来、世界で成長する上での重要な原動力となっています。Braveを積極的に応援し推奨してくださる熱心なユーザーの皆様がいらっしゃることに、私たちは心から感謝し光栄に思っております。
Jun 8, 2020
BraveのブラウザにBinanceウィジェットが組み込まれ、 ユーザの手元で簡単に仮想通貨を管理できる初のブラウザが誕生しました
Jun 3, 2020
Braveは日本を代表するeSportsチーム Rush Gamingとパートナー契約を締結しました。次世代ブラウザBraveとBrave Rewardsを活用した、パフォーマーとファンとの新しい繋がりの形を模索していきます。
Jun 1, 2020
Braveの月間アクティブユーザー数は、今年5月に1,540万人となり1500万人を突破しました。昨年の11月にBrave1.0をローンチしてからは50%増、1年前と比べると125%増の2.25倍となっています。
May 11, 2020
Mjolnirは、Permissioned Ethereum Blockchainの実装を簡単にデプロイし、ベンチマークを行うためのツールです。
Apr 27, 2020
Braveが発表した新しいデータによると、ヨーロッパ各国政府がGDPR執行に必要なリソースを規制当局に提供していないことが明らかになりました。
Apr 20, 2020
つい最近、4月16日に開催したAMAでは、Originの共同創業者のMatthew LiuとシニアエンジニアのNick Pouldenが登場しました。Originは、商品やサービスの売り手と買い手が分散型のオープンウェブ上で取引できる、シェアリングエコノミーのプラットフォームです。
Apr 6, 2020
Android向けに完全リビルドしたBraveアプリのパフォーマンスは、今までに比べ全面的に向上しました。バッテリー消費が5%、データ通信量とCPU使用率が3%の節約につながりました。
Apr 2, 2020
BraveとBAT(Basic Attention Token)のオフィシャルグッズを購入できるBrave公式ショップをオープンしました。Origin Protocolが開発した分散型EコマースプラットフォームであるDShopを利用しています。
Mar 16, 2020
Braveは、GoogleがGDPRにおける「目的の限定」の原則を侵害しているとして、正式にGDPRの苦情申立てを行いました。GDPRの徹底により、Googleビジネスの機能的な分離が起こる可能性があります。
Mar 10, 2020
BraveユーザーはBATを交換して、TAP Network内の大手ブランドが提供する現実世界のリワード(報酬)を獲得できるようになりました。
Feb 20, 2020
Braveは、プライバシーを侵害する不要なページ要素を非表示にするための新しいシステムを公開します。不要なページ要素には、トラッカーをブロックすることで生じる空のページスペースや、ネットワーク層ではブロック不可能なサードパーティの広告などがあります。Braveのシステムでは、トラッキングを行うサードパーティの広告を非表示にする一方で、プライバシーを侵害しないファーストパーティの広告を配信するサイトを支援するという独自の方法を適用しようとしています。
Feb 18, 2020
Braveは、イギリスの競争・市場庁(CMA)にRTB市場の問題を解決し、広告市場におけるGoogleの独占を終わらせる方法を提案しました。Braveはイギリスの競争・市場庁(CMA)に書簡を提出しました。その中で、GDPR(EUの一般データ保護規則)を徹底しなければGoogleの独占は続くであろうことと、CMAによる「オンラインプラットフォームとデジタル広告:市場調査中間報告書」に足りない点を指摘しました。
Feb 7, 2020
Googleは最近、運が良ければ、そして多くの条件が満たされれば、Chrome WebブラウザーでサードパーティCookieのブロックをおそらく開始する予定であると発表しました。そしてこのプロジェクトのためにGoogleのエンジニアリングの技術者を総動員すれば、今後2年以内にこの目標を達成できると楽観的に予想しています。
Feb 6, 2020
BraveはWeb上のプライバシーを保護するためにいくつかの方法を採用していますが、その1つにトラッカーへのリクエストをブロックすることがあります。これらのリクエストをブロックすることにより、Braveはあなたがウェブ上で追跡されたり、広告会社、データブローカー、その他のプライバシーを侵害する業者にデータが収集されることを防ぎます。
Jan 16, 2020
本日Braveのプライベート広告プラットフォームに新たに「スポンサー画像」が追加されました。ブランド企業から提供された画像が、Braveの新規タブページ内に大きく背景画像として表示されます。 「スポンサードイメージ」によって、Braveのミッションの実現に向けて新たな収益をもたらすと同時に、より多くのユーザの皆様にBrave Rewardsを有効にしていただき広告閲覧報酬を受け取っていただくことが可能になります。今後数か月のうちにスマートフォン版、デスクトップ版Braveで順次リリースされる予定です。