対照比較

Brave vs Firefox

かつて広く普及していたMozilla Firefoxは、(Chrome、Edge/Explorer、Safariの3大ブラウザに対する)凡庸な「オルタナティブ」ブラウザのひとつに転落してしまいました。 Firefox Focusブラウザはユーザー数がさらに少なく、Firefoxの全体的な使用率はここ数年減少しています。

それでも、よく使われているビッグテックのブラウザよりはプライベートで安全です。 では、プライバシー、パフォーマンス、機能について、どちらが優れているのでしょうか? FirefoxとBraveのどちらを選ぶべきでしょう?

比べてみましょう。

Brave SearchはFirefoxよりプライバシーに優れていますか?

Firefoxは初の 「プライバシー ブラウザ」として、デフォルトでクッキーやトラッカーをブロックするなど、先駆的な機能を搭載しました。 しかしながら残念なことに、Firefoxは最初のホームランを飛ばした後、イノベーションのペースを落とし、他のブラウザに追い越されてしまいました。 それでもChromeやEdgeよりはプライバシー保護に優れていますが、Braveにはずっと及びません。

デフォルトの保護機能も、全体的な保護機能も、Braveよりも少なくなっています。 アドテック(広告技術)は、Firefoxの中でもあなたを追跡して、高度なターゲティング広告という形であなたのデータを「収益化」することが可能です。

一方Braveは、あなたをトラッキングしようとする試みを、ほぼすべてブロックします。{.text-mobile-blockquote .md:text-desktop-h4}

  • サードパーティの広告をブロック
  • クロスサイトトラッカーをブロック
  • サードパーティのCookie をブロック
  • フィンガープリントからの保護
  • Cookie の同意バナーをブロック
  • グローバルプライバシー管理(GPC)が有効
  • HTTPSへの自動アップグレード
  • ネットワーク状態のパーティショニング
  • クエリパラメータをフィルタリング
  • バウンストラッキングをブロック
  • サードパーティの広告をブロック
  • クロスサイトトラッカーをブロック
  • サードパーティのCookie をブロック
  • フィンガープリントからの保護
  • Cookie の同意バナーをブロック
  • グローバルプライバシー管理(GPC)が有効
  • HTTPSへの自動アップグレード
  • ネットワーク状態のパーティショニング
  • クエリパラメータをフィルタリング
  • バウンストラッキングをブロック

デフォルト設定を示すチャート.

  • 完全な保護
  • 制限付き保護
  • 保護なし、またはデフォルトでオフ

まとめると、FirefoxはChromeやEdgeのようなビッグテックのブラウザよりも良い選択肢です。 一部のクッキー、トラッカーのほか、限られてはいますがフィンガープリント技術もブロックします。 でも、それよりも悪いもの、言い換えると隠れているものを、通過させてしまいます。

これに対しBrave Searchは、プライベートがデフォルトです。

BraveにはFirefoxよりも多くの機能がありますか?

BraveとFirefoxは、異なるブラウザエンジン(ブラウザを動かすソフトウェアのコア)上に構築されています。 BraveはオープンソースのChromiumブラウザエンジンを採用しているため(Chrome, Edge, Opera, and Vivaldiが使っているのと同じエンジン)1、ほとんどのユーザーにとって見た目や機能性が似たものとなっています。 慣れていなくとも学習の必要はなく、ブラウザを簡単に使えます。

一方、Firefoxは独自のQuantum/Geckoエンジンを採用しているため、これまで使っていた他のブラウザとはまったく違う使用感となるでしょう。 繰り返しますが、特別に学ぶことはありません。 ですが、違うブラウザに変える時は、その乗り換えがシームレスで、ブラウザに関連するアプリや拡張機能との相互運用性ができるだけ高いことが望ましいものです。 この点において、Chromiumをベースとしたブラウザーは非常に楽です。

このコアエンジンに加え、オープンソースのChromiumコア上に、多くのカスタム機能を構築しました。{.text-mobile-blockquote .md:text-desktop-h4}

ブラウジングを改善

  • 広告ブロッカー搭載
  • YouTube広告ブロッカー
  • AIアシスタント
  • 垂直タブ
  • タブグループ
  • スプリットビュー
  • オフラインメディアプレイリスト
  • ニュース & RSSリーダー
  • リーダーモード
  • ナイトモード
  • 翻訳
  • デバイス間のプロファイル同期

プライバシーとセキュリティ

  • デフォルトのプライベート検索
  • VPN搭載
  • プライベートビデオ通話搭載
  • Torブラウジング

Web3

  • 安全な組み込みウォレット
  • クリプトリワードプログラム

ブラウジングを改善

  • 広告ブロッカー搭載
  • YouTube広告ブロッカー
  • AIアシスタント
  • 垂直タブ
  • タブグループ
  • スプリットビュー
  • オフラインメディアプレイリスト
  • ニュース & RSSリーダー
  • リーダーモード
  • ナイトモード
  • 翻訳
  • デバイス間のプロファイル同期

プライバシーとセキュリティ

  • デフォルトのプライベート検索
  • VPN搭載
  • プライベートビデオ通話搭載
  • Torブラウジング

Web3

  • 安全な組み込みウォレット
  • クリプトリワードプログラム

デフォルト設定を示すチャート.

  • フル機能
  • 限定機能
  • 機能なし、またはデフォルトでオフ

利便性が高く役に立つ機能を見てみると、BraveがFirefoxを凌駕していることは一目瞭然です。 Firefoxで同じような機能性を得るには、複数の拡張機能をインストールする必要があります。ですがそれぞれの拡張機能がパフォーマンスを低下させ、セキュリティリスクがもたらされます。

ブラウザの機能に関しては、間違いなくBraveが優っています。

Braveはユーザーファーストのブラウザとして、全ウェブサイトにおいて、広告が少なくすっきりとしたページ表示、スピーディな読み込み、邪魔の少ない使用感にコミットしています。

これはYouTubeにも(というか、特にYouTubeに)当てはまります。 ページがすっきりとしているBraveは、広告で雑然としているFirefoxとは対照的です。 違いは一目瞭然です。

スライダーを使ってBraveとFirefoxの違いをチェックして、下のいくつかのサイトを試してみてください。{.text-small .uppercase}

Daily Mail

brave
firefox

All Recipes

brave
firefox

YouTube

brave
firefox
brave
firefox

よくある質問

BraveはAndroidではうまく動作しますか?

BraveはすべてのPCで動作し、WindowsマシンではFirefoxよりもはるかに動作が優れています。 広告やトラッカーをブロックすることで、RAMやCPUの使用量を減らし、メモリを節約します。

Braveはモバイルでもデスクトップでも使えますか? すべてのOSで動作しますか?

Braveは、AndroidとiOS、macOSとWindows、さらにはLinuxでも利用できます。 使用するデバイスやOSに関わらず、デフォルトのブラウザやインストールした他のブラウザに比べ、優れたBraveの動作性を実感いただけると思います。

BraveはAndroidではうまく動作しますか?

実はAndroid上でのBraveの動作は、Firefoxよりもずっと優れています。 Braveはサードパーティの広告をブロックするため、特にモバイル端末ではFirefoxよりもはるかに効率的に動作します。 Android用BraveをFirefoxと比較すると、モバイルデータ、帯域幅、およびバッテリー寿命を節約することができます。

Braveは誰が開発していますか?

Braveは、米国に本社を置く独立企業です。 ビッグテックに所有されておらず、従属もしていません。

検索結果についてはどうですか? Braveの方がFirefoxより優れていますか?

Firefoxのデフォルトの検索エンジンはGoogleです。Googleはあなたに関するデータを可能な限り収集するよう構築されています。 Firefoxの(限定的な)プライバシー保護機能を使ったとしても、FirefoxでGoogleが使われれば、Googleはあなたのいる所、あなたのクエリ、あなたのクリックを追跡することができるのです。 FirefoxはGoogleと独占的検索プロバイダー契約を結んでおり、それがMozilla社の収益の大部分を占めています。

一方、Braveブラウザのデフォルトの検索エンジンは、Brave Searchです。Brave Searchは、あなたのプライバシーを安全に守るために構築された、独立した検索エンジンです。 Braveがあなたのデータを共有、販売、紛失することはありません。そもそも個人データを収集していないからできないのです。

Braveにシークレットウィンドウはありますか? シークレットウィンドウを使えばオンラインでも安全なわけではないのですか?

はい、Braveにも同じ機能がありますが、代わりにプライベートウィンドウと呼んでいます。 ですがここで重要なのは、シークレットウィンドウがプライバシーを守る解決策にはならないないということです。 シークレットウィンドウが行うのは、その時の閲覧セッションのクッキーを削除し、シークレット、通常のウィンドウを問わず、その後のセッションに関連づけないようにするだけです。 シークレットウィンドウを使っていても、訪問するサイトのトラッカーに監視されていることに変わりはありません。

ノート
  1. Chromiumは、デスクトップとAndroidのブラウザエンジンです。iOSではFirefoxもEdgeもApple WebKitを使用しています。